現在、部分矯正治療は行っておりません。
< 部分矯正は決して簡単な治療ではありません >
部分矯正というとどのようなイメージを持たれるでしょうか。
歯を部分的に動かすのだから全体の矯正治療より簡単と思われるかもしれません。
しかしながら部分矯正の方が全体の矯正よりも難しい場合も多くあります。
歯を動かすことは簡単にできます。
歯を動かして歯並びを治すことはできます。
しかしながら大切なことは歯並び・噛み合わせは上だけ、あるいは下だけのものではなく、上下で一つのものと考えなければなりません。噛み合わせは上下で初めてひとつのものとして噛む・食べる・咀嚼するなどの重要な働きをしています。
部分矯正の難しさは、矯正する歯とは反対の咬み合う方の歯は動かすことが出来ないという限られた中で、部分的に歯を動かしつつ噛み合わせのことも考慮しながら治療を行うという点です。
部分的に歯を動かすというこは、全体の歯を動かすことよりもより細かい歯の移動を要求されるということです。
長年矯正治療を行ってきて部分矯正ほど矯正治療による歯の動きを熟知していないと難しい治療と思っております。
部分矯正=スピード矯正などと言われたりもしているようです。
確かに歯並び・噛み合わせの状態によっては3か月くらいで治療できるケースもありますが、程度によっては半年~1年くらいかかる場合もあります。
ですが部分矯正で無理をした治療を行い、噛み合わせや他の歯にダメージを与えるようになるのであれば、むしろ治療はおすすめしない場合もございます。
上下の歯並び・噛み合わせの状態を確認した上で治療のメリットとデメリットをお話させて頂き、患者さまのご希望も含め一緒にお話合いをしながら治療は進めさせて頂いております。
決して部分矯正治療が簡単な治療と思わないでください。
部分的に行うが故に他に何か犠牲にする部分もあることを忘れないでください。
他院で部分矯正をされたが治っておらず、セカンドオピニオンで相談に来られる方も多いです。
日常、治療を行っている中で部分矯正で治療可能なケースはかなり少ないです。
部分矯正の場合、治療に限界があるためです。
八重歯や出っ歯などは基本的に部分矯正で治せることはまずないと思った方がよいです。
治療したとしても満足した結果が得られておらず、結局全体的な矯正治療を希望されて来院される方も少なくありません。
費用が安い、期間が短いなどはとても魅力的でよいのですが、将来的なことも良く考えた上で治療を検討されるのが良いかと思います。
安易な治療を行い、後で後悔されている方が多いです。
慎重にご検討されることをおすすめ致します。